|
沖駅(おきえき)は、かつて岐阜県羽島市(開業時は羽島郡上中島村)に存在した、名古屋鉄道竹鼻線の駅(廃駅)である。 2001年10月1日の廃止区間(江吉良駅 - 大須駅)のうち中区駅 - 市之枝駅に存在した。駅名は上中島村の字名(現・羽島市上中町沖)に由来する。 == 歴史 == *1929年(昭和4年)4月1日 - 栄町駅・大須駅間開業に際し、竹鼻鉄道(美濃電気鉄道の系列会社)の駅として開設。 *1943年(昭和18年) - 合併により名古屋鉄道の駅となる。 *1944年(昭和19年) - 休止。 *1969年(昭和44年)4月5日 - 廃止。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「沖駅 (岐阜県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|